iPhone本体だけでも便利ですが、iPhoneで利用することができるアクセサリーを使いこなすことはできていますか?
iPhoneには様々な種類のアクセサリーが販売されており、アクセサリーを使うことでiPhoneをより便利に使うことができます。
この記事では、iPhoneで使うことができるアクセサリーとはどのようなものがあるのか、そしてiPhone用のアクセサリーや、Apple公式が販売している純正アクセサリーを紹介していきます。
スポンサードリンク
iPhoneアクセサリーどんなものがある?
iPhoneのアクセサリーには様々な種類のものがあります。アクセサリーによっては、音楽をより楽しめるようにするためのものや、iPhoneを水から守れるようにするためのアクセサリーや、車にiPhoneを固定するためのアクセサリーなどもあります。
アクセサリーの中でもメジャーなアクセサリーは四種類ほどあるのでそれらを紹介します。
保護フィルム
iPhoneは大事に使う人であれば必ずつけているであろう保護フィルム。これもiPhoneアクセサリーの一つです。
保護フィルムをしていることで、うっかりiPhoneを落としてしまっても画面が割れずにすむという便利なものです。
保護フィルムはとても薄いので、信用ならないという方もいるかもしれませんが、思った以上に保護フィルムはiPhoneの画面を守ってくれます。
iPhoneを落としたことで保護フィルムが割れることはありますが、保護フィルムが衝撃を吸収することで、iPhoneへのダメージを軽減し画面が割れる可能性を減らすことができます。
イヤホン・ヘッドホン
外出時に音楽を聴いたり動画を見る時に使うであろうイヤホンやヘッドホン。イヤホン・ヘッドホンに関しては専用のものではなく、Android やiPod・ゲーム機などに使うことができるイヤホンやヘッドホンでもiPhoneで使うことができます。
iPhoneXの場合はイヤホンジャックがないので、iPhone純正のAir pod以外を使用する場合は、専用のコンバーターを購入する必要がありますが、専用のコンバーターを装着すれば、他のイヤホンやヘッドホンを利用することができます。
スマホスタンド
スマホスタンドは、手に持っていなくてもiPhoneを立てることができるスタンドです。
安いものだと100円で売っており、手軽に用意することができます。スマホスタンドを使うことで、料理中にレシピの確認が簡単になったり、手で持って支えなくてもテーブルに安定して立てることができます。
充電器
iPhoneを使い続けるために必須アイテムである充電器ですが、これもiPhoneアクセサリーの一つです。
厳密には充電器を使用するために、iPhoneと充電器をつなぐライトニングケーブルというアクセサリーが必要です。
保護フィルムやイヤホン・ヘッドホン・スマホスタンドは、なくてもiPhoneを使うことはできますが、充電器がない場合は、充電が切れたら最後、使い続けることができないため購入時に必ず同梱されています。
iPhoneに同梱されている充電器は、一つのiPhoneしか充電することができませんが、市販の充電器には同時に2台3台も充電できる充電器があったりします。
ですので、家族で複数でiPhoneを保有している場合や、個人で複数のiPhoneを保有している場合は、充電器ひとつで2台以上のiPhoneを充電できる充電器を購入しておくといいでしょう。
その場合、台数分のライトニングケーブルも必要なので、足りない場合は購入しておくようにしましょう。
次ページ:iPhone購入時に同梱されているアクセサリー4つ
iPhone購入時に同梱されているアクセサリー4つ
先ほどiPhoneには充電器が同梱されていると紹介しましたが、iPhoneに同梱されているアクセサリーは充電器だけではありません。
イヤホン
iPhoneには音量調整用のボタンとマイクが付いたイヤホンが同梱されています。同梱されているイヤホンの種類は、iPhoneの種類によって異なりiPhoneX の場合だけAir Podになっています。
iPhoneXの場合はイヤホンジャックがない関係で、従来のイヤホンが同梱されていないようになってます。
充電ケーブル
iPhoneには、充電ケーブルことライトニングケーブルが同梱されています。の Lightning ケーブルを使ってパソコンとつないでiPhoneのデータを管理したり充電器を接続して充電することができます。
モバイルバッテリーなどの充電時でも利用できます。
充電器
これがないとiPhoneを使っていけないレベルの大事なアクセサリーである充電器です。当然のことですが、充電器もiPhoneに同梱しており、別途充電器を買う必要はありません。
ただし同梱されている充電器は、充電器一つにつきiPhone1台が限界なので、ひとつの充電器で複数台充電したい場合は、家電量販店などで別の充電器を購入して使用するようにしてください。
SIMピン
SIMピンは、使わない人は全く使わないであろうアクセサリーです。SIMピンはSIMカード収納されているポシェットを引き出すためのピンで、SIMカードを触らない人はまったく使うことないアクセサリーです。
SIMフリーのiPhoneを使っていたり、iPhone本体を買い換えずにSIMを乗り換えたりした場合は、必要になってくるので無くさないように大事にしまっておきましょう。
おすすめのApple純正アクセサリー5選
iPhoneに同梱されているアクセサリーは、Apple純正のアクセサリーですが Apple純正のアクセサリーを他にもあります。ここでおすすめのアップル純正アクセサリーを5つ紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
シリコンケース
iPhoneを保護するためのケースをAppleも販売しています。高いとこから落としてもiPhoneが壊れないように、衝撃を吸収しやすいシリコン製のケースになっています。
カラーバリエーションは全部で16種類であり、とてもシンプルなカラーデザインなので、あまり派手じゃないシンプルなケースを求めている人に向いています。
BeatsXイヤホン
Beats Xのイヤホンは、Bluetooth接続用のイヤホンで、音量調節用のボタンとマイクもイヤホンについています。
Bluetooth接続のイヤホンであるため、充電は必要ですが、一回のフル充電で最大8時間も稼働するため、外出時に長時間利用しても大丈夫です。
高速充電機能も搭載されていて、「Fast Fuel」を利用すると5分の充電で2時間も駆動させることが可能です。
Beats Pill+ ポータブルスピーカー
iPhoneにはスピーカーが搭載されていますが、より大音量かつ高音質で楽しみたい人にオススメなのがBetas Fill+です。
このポータブルスピーカーを使うことで、iPhoneで大音量で再生した際に音割れがあった音楽でも、ポータブルスピーカー経由であれば音割れすることなく再生することができます(再生する音楽に元々ノイズが有る場合は変わりません)。
Smart Battery Case
スマートバッテリーケースはiPhoneのバッテリー駆動時間をさらに伸ばすことができるiPhoneケースで、iPhoneとスマートバッテリーケースの両方をフル充電にしておくと、ずっとインターネットを使用していたの22時間も駆動させることができます。
AirPods
iPhoneX用のBluetoothイヤホンです。iPhoneXではイヤホンジャックがなくなった代わりに、コードが一切ないAirPodsというBluetoothイヤホンを使うことができます。
サイズが小さいため、無くした時に見つけるのは大変ですが、イヤホンには必ずあるコードが存在しないため、顔に当たって軽く感じることもありません。
まとめ
いかがだったでしょうか。
Apple公式が販売している純正アクセサリーは、厳しい審査を通過したもののみ扱っているため、品質はかなりいいです。そのぶん少し高いですが、壊れにくく使いやすいアクセサリーが揃っているので、市販のアクセサリーがちょっと不安という方は、AppleStoreなどから純正アクセサリーを買うと良いでしょう。
Apple純正アクセサリーはAppleStoreだけではなく、一般的な家電量販店や Amazon のネットショップでも売ってることがありますので、都合のいい場所で購入すると良いでしょう。
スポンサーリンク